
- 調理時間
- 普通(5-15分)
- この缶つまに合うお酒
-
- ビール系
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ウィスキー
- 梅酒・カクテル系
- サワー・ハイボール系
- ジン・ウォッカ系
使用した缶詰
材料
- 秋ナス
- 1/2個
- 白菜
- 1枚
- 冷凍うどん
- 1玉
- 昆布めんつゆ(濃縮タイプ)
- 大さじ3程度
- たで酢
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
作り方
- ナスはくし切り、白菜はざく切りにして、鍋にカップ2のお湯を入れ、野菜と冷凍うどんを茹でる。
- うどんが茹で上がったら、火を止め、缶つまの稚鮎を缶汁ごと入れる。
- 昆布つゆとたで酢、酒とみりんを入れ、好みの濃さにする。どんぶりに盛ってできあがり。
たで酢はピリッとした独特の辛みがあり、アユの香りを引き立てます。うどんにするとつゆごと美味しい。めんつゆのだしはカツオではなく昆布のほうが合います。