
- 調理時間
- 普通(5-15分)
- この缶つまに合うお酒
-
- その他
使用した缶詰
ホタテ貝柱
缶詰以外の材料
さんまの干物、白ごはん、いりごま、ねぎ、卵、醤油、味付け海苔、サラダ油
作り方
?さんまの干物は焼いた後骨と皮を取り除き細かくほぐしておく。?ホタテ貝柱は細かくほぐす。?卵にホタテ缶の汁を加え箸でしっかりと混ぜ合わせる。?ねぎは小口切りにする。?フライパンにサラダ油を熱し(?)の卵を入れて素早く半熟炒り卵にしたら、白ごはんを加えて強火で炒める。?ほぐしたさんまの干物、ホタテ貝柱、ねぎ、いりごまを加えて手際よく炒め、鍋肌から醤油をたらしさっと炒める。?器に盛って味付けのりをちぎって散らす。
時間をかけて炒めているとごはんがべちゃべちゃになってしまうので、下準備をした後さっと一気に仕上げるのがコツ!ホタテとさんまの干物のうまみでとっても優しい和風の味が口に広がります。ごまはたっぷり入れてぷちぷち食感を楽しみましょう♪