- 調理時間
 - 普通(5-15分)
 
- この缶つまに合うお酒
 - 
							
- ビール系
 - 焼酎
 - 日本酒
 - 梅酒・カクテル系
 - サワー・ハイボール系
 - ジン・ウォッカ系
 - その他
 
 
使用した缶詰
- 四川風よだれ鶏
 
材料
- 餃子の皮
 - 16枚
 
- 青梗菜
 - 1株
 
- サラダ油
 - 適量
 
- お湯
 - 適量
 
作り方
- 青梗菜はサッと茹でてから水気をしっかり絞り、みじん切りにする。
 - 1・細かく切った四川風よだれ鶏を混ぜ合わせ、餃子の皮で包む。
 - 火にかけたフライパンにサラダ油を熱し、2を並べてからお湯を入れ蓋をして蒸し焼きにし、水気が少なくなってきたら蓋を外して水分を完全に飛ばし、サラダ油を追加して焼き色が付くまで焼く。
 




	

よだれ鶏でしっかりと味付けがされているのでタレなしで十分においしいです。 青梗菜のシャキシャキとした食感も良いです。