みんなの缶つま

オイルサーディンと山芋のふんわり卵焼き

まゆっちさんテーマ:たまご×缶つまレシピ

Comment

とろろとおくらを具に入れているのでふんわり、しっとり食感のおもしろいボリューミーな卵焼きです。 スチーマーで形づくりができるのでとっても簡単に作れます。 具やソースを変えるていろんなパターンの卵焼きを作ってみてください。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  サワー・ハイボール系 

使

  • 日本近海獲り オイルサーディン

3個
山芋(とろろ)
70g
おくら
4本
マヨネーズ
大さじ1
塩コショウ
適宜
ケチャップ、マヨネーズ
各大さじ1

  1. ボウルに卵を割り入れ、すりおろした山芋、ゆでて小口切りにしたおくら、ほぐしたオイルサーディンを加えます。
  2. マヨネーズ、塩コショウをしてふんわり混ぜ合わせます。
  3. スチーマーに2を流し入れ、電子レンジ600Wで2分ほど加熱します。
  4. 様子をみて、さらに600Wで2分ほど加熱します。
  5. 卵がかたまったら、フライパンに缶のオイルをひき、スチーマーから取り出した卵焼きを両面焼きます。
  6. 表面に焼き色がついたら、6等分にカットしお皿に盛り付けます。
  7. ケチャップとマヨネーズを合わせたソースを全体にかけて出来上がりです。
ページ