みんなの缶つま

マテ茶鶏と根菜の黒酢酢豚風

ぴかりんさんテーマ:缶つま秋の味覚

Comment

さつまいもなどの秋の根菜とマテ茶鶏を使った酢豚風の炒め物です。 さつまいもの甘みにはコクのある黒酢がよく合います。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  焼酎  日本酒  梅酒・カクテル系  サワー・ハイボール系  ジン・ウォッカ系  その他 

使

  • マテ茶鶏のオリーブオイル漬け

さつまいも
1本
ごぼう
1本
れんこん
1節
にんじん
1/2本
ピーマン
1個
生姜
1片
黒酢
大さじ2
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ2
水溶き片栗粉
適量
サラダ油
適量
炒りごま(白)
適量

  1. さつまいもとごぼうとれんこんとにんじんは適当な大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをしレンジで加熱する。
  2. 火にかけたフライパンにサラダ油を敷き、みじん切りにした生姜を入れて香りが出るまで炒め、1と適当な大きさに切ったピーマンを入れて炒める。
  3. 2にマテ茶鶏のオリーブオイル漬けを加えて炒め、黒酢と醤油と酒と砂糖を混ぜ合わせたものを加えて絡めるように炒め、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
  4. 3を器に盛り、炒りごまをちらす。
ページ