みんなの缶つま

柚子胡椒さんまとさつま芋のチヂミ

まゆっちさんテーマ:秋の味覚缶つま

Comment

さつま芋をすりおろすと水分がでて具材がまとまりやすくもちもち感がでます。皮ごと使うので栄養もしっかりとれます。ほんのり甘いさつま芋とピリ辛の柚子胡椒がきいたさんまがお互いの味をひきたててくれます。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  サワー・ハイボール系 

使

  • K&K日本近海どりさんまと柚子胡椒

さつま芋
1本
ねぎ(小口切り)
適宜
小麦粉
大さじ3強
1個
すりごま(白)
大さじ1
マヨネーズ、ぽん酢
適宜

  1. さつま芋を洗い、皮ごと半分はおろし、半分は千切りにする。(千切りにしたものは水にさらす)
  2. ネギを小口切りにし、卵を割り溶いておく。
  3. ボウルにおろしたさつま芋、千切りのさつま芋、小麦粉、ほぐした柚子胡椒さんま、缶汁、卵、すりごまをいれ混ぜ合わせる。
  4. フライパンにごま油をひき焦げ目がつくまでしっかり焼く。ひっくり返したらふたをして蒸し焼きにする。
  5. 両面こんがり焼けたらお皿に盛り付け、マヨネーズを塗り、ぽん酢を添えて出来上がりです。
ページ