缶つまコラボ

ダカールラリー速報 ブエノスアイレスにゴール!!!

ダカールラリー2015がブエノスアイレスにゴール

日野レンジャーが10リットル未満クラス6連覇をワン・ツーで飾る

17日、ダカールラリー2015はアルゼンチンのブエノスアイレスにゴールし、14日間の全日程を終了した。日野レンジャーの2台体制でトラック部門に参戦した日野チームスガワラは2号車菅原照仁/杉浦博之組が総合16位、1号車菅原義正/若林葉子/羽村勝美組が31位で完走。2号車は排気量10リットル未満クラスの6連覇を達成し、1号車も2位で続いてチームは2年連続の同クラスワン・ツー・フィニッシュを果たす結果となった。

 この日はロサリオからブエノスアイレスへ戻る行程で、77㎞の移動区間のあとグラベルの農道で174㎞の最終SSを実施したが、前日までの降雨の影響で路面が泥濘化しており34㎞地点のCP1までに短縮されることに。その後舗装路に迂回してSSのゴールをめざし、さらに142㎞の移動区間でブエノスアイレスに到着した。SSは2号車が総合21位、1号車が42位で走り終えたが34㎞という短距離のためタイム差は僅少で累積順位への影響は見られなかった。

ゴール会場となったのはスタート前の車検が行われた市内の博覧会場テクノポリス。
当地でポディウムセレモニーが行われ、土曜日ということもあって数十万人の観客が会場ならびに周辺の道路脇に詰めかけた。日野レンジャーは午後5時 頃、ルーフ上にエンジニアやメカニックを乗せて大きな鯉のぼりや日章旗を掲げながら登壇。2台の乗員は日本から激励に駆けつけた日野自動車市橋保彦社長とがっちり握手をかわし、手を振って歓声に応えていた。

今大会はブエノスアイレスを基点としてアルゼンチン、チリを巡るループ状のルートで14日間全行程8161㎞(うち競技区間3781㎞/いずれも事前の発表値)にわたって開催された。出力を向上したA09C-TI型エンジン(排気量8866cc、最高出力630PS)や改良型サスペンションによって戦闘力を高めた日野レンジャーは序盤から健闘を見せ、菅原照仁の2号車は5日に跳ね石が原因と見られるラジエターのトラブルで遅れたものの、その後は連日トラック部門の総合上位勢に分け入る速さを見せた。また、今大会の参加者中最高齢となる73歳の菅原義正がステアリングを握る1号車は3人乗車による体制強化も奏功。終始安定したパフォーマンスで2号車をサポートした。そして車両の改良とともにメカニックによる連日徹夜の点検作業によって2台に目立ったトラブルが発生しなかったのも今大会の特質である。日野チームスガワラは今回得られたデータや情報をもとに次回大会に向けてさらなる戦力向上を目指す。

市橋保彦/初めてダカールラリーのゴールに来てみて感激しました。よく頑張ってくれた。応援している社内のみんなにも良い結果が出て最高です。

菅原義正/想定していた通りの結果が得られ、ほっとしました。今回のラリーは歳をとったわりに調子が良く、気持ちよく走れました。クルマの改良と同時にトレーニングが効いたのかも知れません。

若林葉子/フィニッシュしてメダルを頂いたら涙が出ました。初めてのダカールラリーで初めて3人乗車体制のナビゲーターを担当しましたが、リズムに乗るまでが大変でした。自分にとって及第点は付けられませんが、とても良い経験でした。

羽村勝美/色々ありましたが、無事にゴール出来て良かった。久しぶりの3人乗車は最初は慣れずに大変でした。

菅原照仁/内心総合トップ10入りも狙っていましたが叶いませんでした。とはいえ目いっぱい無理して走っていた前回までとは違って余裕があるというか伸びしろを感じさせるクルマに仕上がっていたことは大きい。将来に向けた希望の持てる、充実した大会でした。

杉浦博之/今日のSSは雨で泥々。34㎞行くだけでもツルツル滑って大変でした。今回の結果である総合16位は自分としては悔しい。大型のライバルについて行けるようになりたいです。

名越勝之/A09C型エンジンの制御マップはゴールまでにドライバーからOKを得られました。トラブル的には前半でウェイストゲートを交換してからは何もなし。2年目として狙い通りの仕上がりになったと思います。来年も自分が来るつもりです。

末永健司/チームのゴールシーンには感動しました。ここまでなんとか来られて本当に良かった。今回のアシスタンス部隊はベストなメンバーだったのでいつかまた一緒に仕事が出来たらと思います。

鈴木誠一/2号車のラジエタートラブルは運も悪かった。対策が効いたようで良かったです。ライバルも速くなっているので次回に向けても頑張ります。

林博永/仕事はもっと出来たのではという気持ちもありますが、完走出来てほっとしました。自分にとってダカールラリーはあこがれだったので無事にゴールを迎えられて嬉しいです。

菅原瞬介/ゴールは改めて感動しました。今朝車両を送り出して自分たちの作業は終わったのですが、出来ればこの走行後の状態から完璧にクルマを仕上げて終わりにしたかったです。ちょっと寂しい気持ちですね。

福野広弥/繰り返しになりますが、本番はあっという間でした。こうして完走出来てうれしいです。2週間睡眠不足でしたが元気ですし、この感覚を会社の後輩に伝えたいと思います。

益田崇史/今回派遣されて現場で感じたことがたくさんあります。すごく勉強になりました。広島にはダカール派遣の先輩も多いのですが、自分もぜひ後輩に来てもらいたいと思いました。

画像提供:日野自動車株式会社

ページ